宅地建物取引士免許の更新が完了しました!!
平成元年(当時大学4回生)(笑)、
当時の宅地建物取引主任者試験に合格して30年経ちました!!
今では、
宅地建物取引主任者から宅地建物取引士と名称が変わりました。
現在の試験を受験したら合格するんだろうか?、
試験問題難しくなってますね(笑)
今後も不動産売買経験30年の経験を生かして、
お客様に喜んで頂ければと改めて思います!!

DSC_0743.jpg
神戸の元町、兵庫宅建協会本部で免許更新の法定講習会です!!
DSC_0741.jpg
午前9時30分から午後5時まで1日講習です!!
DSC_0742.jpg
元号も平成から令和に変わりました!!
次回の免許更新は令和6年です!!

合格した平成元年にはフサフサ有った髪の毛も、
今では下写真のとおりです(涙)

DSC_1099.jpg
法定講習会の後は自分へのご褒美、元町中華街へ!!
中華街でいつも行列の老祥記さんの豚まんを買いました!!

DSC_0744.jpg
その後は美味しい中華料理を頂きました!!
美味しかったーーー!!
DSC_0745.jpg
P.S.
令和元年7月1日から、
令和元年・宅地建物取引士試験の申し込みが始まります!!
受験される皆様、合格目指して頑張ってください!!